2016年12月22日

新しいリンで仏壇に新しい風を吹かせてみよう

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

仏具には色々ありますが、家庭にご仏壇があるのであれば必ずといっていいほど置かれ、なじみ深い物の一つが「リン」です。漢字で書く時は「鈴」という字で「おりん」と呼ばれていることも多いでしょう。リンは10センチ前後のサイズの鉢型や壷型をした金属で、「鈴布団」と呼ばれる小さな座布団を敷いた台座に乗せられて使うことが多く、添えられた「鈴棒」で渕などを叩くことで高く澄んだ音を出すのが特徴です。ご仏壇にお線香を上げる際や読経する際などに鳴らし、その余韻の中で拝んでいると声がまっすぐご先祖や仏様に届くような気がします。

2016年12月18日

仏具や仏器の事を知りたい方へお教えします

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

仏壇の周りにある仏具、仏器の事を知りたい方へお教えします。まず、和讃卓(わさんじょく)があります。これは、仏壇の前に置く机の事です。教机と呼ばれる事もあり、おつとめの本を置くための机です。ろうそく立てや線香立て等は置かない様にします。次に和讃箱があります。これは、葬儀用の本が入っていて節目の法要の時等にも使います。次に教机があります。これは、おつとめの本を置いたり、ろうそく立てや線香立て、それから数珠等を置きます。