2017年11月14日
終活とは、自分の死後のことを考えて葬儀の手配やお墓の準備を生前に自身ですることを言います。これが当初の意味でしたが、最近では少々意味合いが変わってきています。自身の人生を振り返ってみて、残りの時間をどのように使おうかとプランを作ることも終活と呼ぶようになりつつあります。
本来の意味である死後の準備の視点からは、自分の望むように弔ってもらえる、家族の負担を減らせるといったメリットが考えられます。また、核家族化などの影響で、見送ってくれる家族がいないという方もいます。こうした時代の流れが、終活という概念が生まれる要因となったのかもしれません。
しかし、死んだ後のことばかり考えていては不十分です。残りの時間を有意義に使わねばもったいないです。そこから、人生プランを組んだり、エンディングノートを通して家族などへのメッセージやお願い事を伝えることの意義が訴えられるようになりました。